長期レンタカーについてのご質問はこちら

よくある質問

長期レンタカー・マンスリーレンタカーのフレンドリーレンタカーで、よくある質問をまとめました。短期のレンタカーと違い1ヶ月以上のレンタカーの場合、途中に点検やオイル交換がある場合があります。お客様に安心してレンタカーをご利用頂けますように、スタッフ一同取り組んでおります。更にご不明な点があればメールフォームにてお問合せください。

レンタカーのご利用・予約について

  • Q

    初心者でも借りられますか?

    A

    70歳以上・21歳未満・免許取得後1年未満の方は、ご利用できません。
  • Q

    年齢制限はありますか?

    A

    免許取得後1年未満21歳未満、70歳以上の人はCDWに加入出来ません
  • Q

    仮運転免許証で車は借りられますか?

    A

    仮免許証での貸出は出来ません
  • Q

    予約の変更はできますか?

    A

    可能ですが、ご利用日の3日前までにご連絡をお願い致します
  • Q

    予約のキャンセルをしたいのですが

    A

    利用日3日以上前の場合無料ですが、2日目前より取消手数料を頂きます
  • Q

    車はAT(オートマ)車ですか?

    A

    全車AT車です
  • Q

    ETCは使えますか?

    A

    全車標準装備で無料です
  • Q

    ETCカードはレンタル出来ますか?

    A

    ETCカードの貸出はしておりません
  • Q

    カーナビはありますか?

    A

    全車標準装備で無料です
  • Q

    法人契約で複数台レンタルしたいです。
    割引はありますか?

    A

    お連絡頂きましたら見積りさせていただきます
  • Q

    レンタカーの予約はいつまでにすればよいですか?

    A

    空車があれば貸出日当日でも承ります。
    但し、お早目のご予約の方がお客様のご希望通りにご用意出来る可能性が高まりますので、ご予定がお決まりになり次第お早目にご予約下さい。
  • Q

    レンタカーを借りる当日に必要なものはありますか?

    A

    【免許証】確認させて頂きますので、運転される方は必ず免許証をご提示願います。
    【立会い】貸出前のキズやヘコミの確認をして頂きます。運転される方の立会いをお願い致します。
    【クレジットカード】やむを得ず当日お支払いのお客様はクレジットカードをお願い致します。
    必要なものに関してはこちらもご覧ください。
  • Q

    個人でもレンタカーを利用することが出来ますか?

    A

    法人様・個人様問わずレンタカーをご利用いただけます。
  • Q

    禁煙車はありますか?

    A

    申し訳ございません。中古車なので、禁煙仕様のレンタカーはございません。
    しかし、要望があれば清掃時にオゾン除菌脱臭装置による車内の空気清浄を行わせていただきます。
  • Q

    チャイルドシートの貸し出しはしていますか?

    A

    申し訳ございません。チャイルドシートの貸し出しは行っておりません。お客様ご自身でのご用意をお願いします。 6歳未満の幼児を乗車させる場合は、法令によりチャイルドシートの使用を義務付けられていますので、ご注意ください。
  • Q

    外国の免許証、国際免許証でもレンタカーを利用出来ますか?

    A

    外国の免許証、国際免許証でのレンタカーの貸出しは行っておりません。
  • Q

    レンタカー料金には保険補償も含まれますか?

    A

    レンタカー料金に保険補償が含まれています。また全車、『保険補償』『ナビ』『ETC』『ロードサービス:JAF』がレンタカー料金に含まれています。
  • Q

    ペットの同乗は可能ですか?

    A

    申し訳ございません。ペット等、動物の乗車はお断りしています。
  • Q

    車種、グレード等の指定は出来ますか?

    A

    ご希望の車名、グレード等の指定は出来ません。ご希望のクラス(例RKAクラス)のみ指定可能です。指定のクラスのいずれかの車となります。但し、貸渡時に空いていればという条件でリクエストを受付いたします。
  • Q

    免許があるのに利用できない場合はありますか?

    A

    70歳以上・21歳未満・免許取得後1年未満の方は、ご利用できません。また、過去に料金の滞納や駐車違反の期日を延滞しているなどの不誠実な対応の内容の違反には、お断りする場合があります。
  • Q

    複数の人が運転することは可能でしょうか?

    A

    可能です。
    運転される方の運転免許証(表・裏)、ご連絡先を送って頂くことで運転者登録させて頂きます。また、レンタカーご利用期間中でも運転される方の追加も可能です。
    万が一、運転者登録をされていない方が事故をおこされた場合は保険補償制度が適用できませんのでご注意下さい。
    法人契約で運転者が法人の社員の場合は直接雇用をしている従業員、借受人の顧客の場合は、現在直接取り引きしている顧客に限ります。

レンタカーの利用中について

  • Q

    レンタル中に車に傷をつけてしまいました。
    どうしたらいいですか?

    A

    必ず貸出店舗と警察にご連絡お願いします
  • Q

    複数人で運転することは可能ですか?

    A

    可能です。
    運転される方の運転免許証(表・裏)、ご連絡先を送って頂くことで運転者登録させて頂きます。また、レンタカーご利用期間中でも運転される方の追加も可能です。
    万が一、運転者登録をされていない方が事故をおこされた場合は保険補償制度が適用できませんのでご注意下さい。
    法人契約で運転者が法人の社員の場合は直接雇用をしている従業員、借受人の顧客の場合は、現在直接取り引きしている顧客に限ります。
  • Q

    レンタカーを借りる際に自家用車を預かってもらうことは可能ですか?

    A

    可能ですが貴重品・車体のキズについては補償出来ません
  • Q

    利用期間中の消耗品の交換、整備費用はどうなりますか?

    A

    ご利用期間中の消耗品、レンタカーの整備費用は弊社が負担致します。
    ただし、お客様の操作不適当がはっきりしている場合を除きます。
    消耗品、整備が必要な場合は、必ず弊社にご連絡して頂き了解を得たうえでお願い致します。
    修理業者からの修理明細書及び領収書を(部品交換のあった場合は異常のあった古い方の部品も)弊社へお持ち下されば精算させて頂きます。
  • Q

    レンタカーの点検・車検・オイル交換等はどうなりますか?

    A

    下記の方法で対応させて頂きます。
    ≪レンタカーの点検・車検(長期レンタカーの場合)≫
    ①当社にお越しいただきまして、別のレンタカーと入替をさせて頂きます。
    ②大阪の提携先のディーラー、修理工場にメンテナンスに行って頂きます。
    ≪エンジンオイルの交換≫
    1ヶ月ごとに走行距離を確認しておりますので、オイル交換時期となりましたらご連絡させて頂きます。最寄りのガソリンスタンド、ディーラー等でオイル交換をお願い致します。
  • Q

    延長したい時はどうすればいいですか?

    A

    レンタカー貸出期間が終了する3日前までにご連絡をお願い致します。
    レンタカーのご予約状況により延長できない場合もありますので、延長が決まり次第ご連絡をお願い致します。
  • Q

    不要になった場合、返却はできますか?

    A

    返却予定日より前でもレンタカーの返却は可能です。ただし、レンタカー料金の返金はありません。
  • Q

    予約のキャンセルは出来ますか?

    A

    レンタカーのご予約のキャンセルはお電話にて受け付けております。
    ●予約3日前まで無料
    ●予約時間を1時間以上過ぎてもご連絡のない場合には「当日キャンセル」扱いとさせていただきます。
    キャンセル料金
    予約3日以上前 無料
    予約1〜2日以上前 基本料の30%
    予約当日 基本料の50%
  • Q

     レンタカーをマンスリー・ウィークリープランで契約中、相手過失100%事故にあった場合は?

    A

    お客様から事故の相手に対しレンタカーを利用できないことによる損害の賠償を請求するものとします。

レンタカーの返却について

  • Q

    レンタカーの返却の際に、必要なものはありますか?

    A

    ①ガソリンを満タンにしてご返却願います。
    ガソリンスタンドでの給油料金に比べて割高になりますが、不足の場合はガソリン1メモリあたりの燃料精算表による支払いとなります。
    ②キズやヘコミの確認をして頂きますので運転された方の立会いをお願い致します。
  • Q

    数分だけ返却に遅れそうなのですが、どうすれば良いでしょうか?

    A

    貸出店舗にTELにて必ず連絡お願いします。
  • Q

    返却場所から一番近いガソリンスタンドはどこでしょうか?

    A

    300メートルほど離れたところにENEOSがございます。
    八尾市福万寺町南3丁目21ー3 電話番号072(999)1336。
  • Q

    返却の際、傷やへこみがある場合どうなるのでしょうか?

    A

    警察への事故届けがなされていない場合は、保険補償制度が適用されず実費損害額・ノンオペレーションチャージをご負担して頂きます。
  • Q

    一切事故を起こしていないのですが、出発前に確認できていなかった傷やへこみを途中で気付いた場合はどうすれば良いでしょうか?

    A

    相手不明の事故はお客様の負担と成ります。
    なお、貸出し時のキズ・ヘコミの見落としを防ぐ為にも2度チェックされる事をお勧めします。
    ①斜めより車両を一回りして見てヘコミの確認
    ②正面より車両を一回りして見てキズの確認。
  • Q

    返却場所はお借りした場所で問題ないでしょうか?

    A

    ●店舗貸出しの場合、返却場所は同じ店舗に返却お願いします。
    ●お届け引き取りサービスをご利用のお客様は指定の場所へお引き取りにお伺いします。
    なお、店舗へ返却希望の場合は、事前にTELにて連絡お願いします。